一般試験 路上試験

路上の体験談

仮免許に合格すれば、5日間、一日2時間程度の練習で、路上試験が受けれる。

普通一種、準中型、中型一種、大型一種、各二種

 

集合時間は、13時00分になるが、印紙購入の為12時40分迄に到着し、購入しなければならない。

13時00分の時間になると、試験官か補佐官?が受け付けをしてくれる。

その度受付では、視力検査、(深?視力)に合格すれば路上試験が受けれる。

ここで試験官は、一旦退室する。

大体13時15分頃が、出発時刻になるが受験者の数、車種等で15時00分出発になる場合も。

 

路上試験では、普通一種、準中型は試験官の運転で、出発地点迄移動する。

他は、各課題をクリアした上で、点数が残っていれば、路上試験になり、試験場から出発するか、試験官の運転で出発地点迄移動して、そこから試験場迄の試験になる。

使用される道路(全コースの最大経路)は、一般試験の待合室に貼り出している。

 

普通一種は5コース~

準中型は2コース~

以下往路、復路で×2

中型、大型は8コース~(同じ)

普通二種3コース

 

 

試験官が再び入室して、担当する試験の発表があり呼び出される。

試験官は、公平であるが、やはり同じ人なので五人五色である。

少しでも早く、今日は誰かなと思う人は、試験官は昼休みに、車両の確認、ミラーの調整等で乗車してコースを走るので、その時に確認が出来る。仮免許も。

 

再度入室後、担当試験官から、路上コース案内図を見ながら、一通りの経路の説明がある。

受験者が一人の場合は、職員が乗車する。

MT AT各受験者が、複合する場合は、場合によっては途中で車両の入れ替えも。

 

路上は仮免許で行った、安全確認や車両感覚が必要。

その都度路上は異なり、さらに天候や季節で違うし、信号や歩行者等色々なことにも適切に対処しなければならない。当たり前なのだが、これが難しく、出発後直ぐ危険運転で、試験中止もある。

私は、いつも、受かったらこの運転しますよ、という運転してたので、少し時間がかかった。

車両感覚は中々苦労した。

コースは覚える必要はない。案内がある

この先、次から三つ目の信号を右折してください。

この先の交差点左折し、一つ目の信号機を右折してください。

 

この先、あそこの看板までに停車可能な場所で停車してください。(二種)

等と、適切な案内がある。

 

注意点は多分ここら辺

 

信号の無い横断歩道の確認

南北に走る道路の速度超過、表記がない所も

前方の走行車について行く(速度超過)

幅寄せ不足

車線変更時の進路妨害

交差点の徐行

交差点進入時の停止位置(はみ出し)

交差点に進入できるかの判断不足

(進入して車両が交差点内にないこと)

歩行者、停止車両との間隔

加速不足(交通の流れを乱した)

同乗者に配慮(お客様)

 

多々あるが、簡単にいえば

メリハリのある運転で、法規通り運転すればいい。😥

 

また追加します。

#普通仮免許

#普通一種

#普通二種

#大型特殊一種

#大型特殊二種

#牽引

#普通二輪

#準中型

#中型一種

#大型一種

#

#一般試験

#一発試験

#飛び込み

#免許センター

#枝川免許センター